Saturday, February 29, 2020
COPPER CALSITE
コッパーカルサイトピアス
ブラスワッカは耳たぶ後ろからつけるもので
カルサイトのみ単品でつけたり
セットでつけたりとできます。
去年から彼女さんへのプレゼントの話は聞いてて
今回はいつも小さめピアスを選んでた彼女へ
少しだけボリュームあるものを考えて
このデザインに決まりました。
彼を迷わしたけど
微妙なサイズ違いで仕上げ
組み合わせを考えてもらいました。
鏡で何度も自分で合わせて考える様子を隠し撮り(笑)
Kサン節目バースデーおめでとう
Jクンいつもありがとうーーー
KINGMAN
キングマンターコイズリング
側面にターコイズをつけるタイプ
反対側面に文字刻印してます。
北海道の方よりオーダー
12月に新しい家族を迎えるので
誕生石のターコイズを選ばれて
彼?彼女?の名前を刻印。
最初、指の写真を送ってもらいましたが
多分何号、、と言われた号数が
違う自信あったので(失礼)リングゲージを送りました。
どこかお店で測ってもらうことが難しい場合
全てには対応できないと思いますが
リングゲージを送りますね。
最後の写真、これを送ってもらったらほんと確実。
ジャストで仕上がりました。
で、、
家族になった小さな小さなお猿さん、です。
Nサンありがとうございました。
GOLD RING


K18 イエローゴールドリング
以前ここで話したように
婚約、結婚指輪になるし
ファッションリングにもなる、
うちらしいゆるいカタチのゴールド展開していきます。
デザインも今後幅広くやりたいですが
らしい感じといえばこのカタチ、
一部いびつな肉厚さ出してます。が、
早々にお客さんにつけてもらったりしてたら
暗くなったのでまた明日改めて撮りますが
つけたこの感じでボリューム感や質感伝わるでしょうか?
表面もあえてヤスリ感残してます。
もちろん、
ピンクゴールドやプラチナでも仕上げること可能。
Kサンのピンキージャストサイズ。
(人差し指はうちのでシトリンです)
ピンキーでつけるとなれば
キツめかストッパーリングも重ねて
絶対落として欲しくないですね(笑)
さて、
マリッジ以外で普通につけたいという方
ぜひ見にいらしてね(笑)
JK組いつもありがとう〜
Friday, February 28, 2020
BANGLE
5mm&CHAIN
CHAIN
Thursday, February 27, 2020
Wednesday, February 26, 2020
〜
Monday, February 24, 2020
Sunday, February 23, 2020
80CM
GRAY MOONSTONE
Tuesday, February 18, 2020
!
Monday, February 17, 2020
!
商品やオーダーものを撮る時の小道具。
一輪一輪と買いに花屋をまわる。
今朝は看板を出してるとご近所C嬢とばったり。
彼女も小道具買いに花屋へ(笑)
instagram/r.namiki_hiroshima
彼女の撮り方センス良しー
Sunday, February 16, 2020
GRANDIDIERITE
Saturday, February 15, 2020
BANGLE
ボチボチとバングル購入の方増えてきました。
冬場にチラリと袖口から見えるの絶対カッコいいと
言い続けたのにほぼ反応なし(泣)
諦めず年中バングルはつけるものとしつこく言うからね。
40mmバングル、線の太さ2タイプと合わせてつけてみました。
もはや全部つけとっても違和感ナシ。。
さて、
お客さんの手首借りて重ね方いろいろ提案していきます。
Friday, February 14, 2020
Thursday, February 13, 2020
GRANDIDIERITE
グランディディエライト
グレーオニキスと違って(笑)一目惚れした子。
ブルーグリーンというかターコイズグリーン系。
リング側面につけてこんな重ね方もオススメです。
愛用グレーオニキスとは、、ちょっと遊び過ぎ(笑)
ぜひ明るい時間に見にいらしてください。
チェーンとの重ね付けも変わらず人気、
というかほぼ重ねる接客しかしてないかも(笑)
一番下の写真、
ボリュームある17mm幅リングでも重ねます(笑)
で、石の枠作る時が一番指先ボロボロになります、、
基本不器用、、
ヤスリで爪やら皮膚やら削り血もにじみます。
そうやって仕上げたリング、、、怖いですね(笑)
テーピングや絆創膏貼ってやっております。。。
GRAY ONYX

ラウンドグレーオニキスのピアスとリングをお揃いで選んでもらう。
気にしてみてもらうことが多いグレーオニキス、
派手さもなく地味で一目惚れで飛び付くような石ではないけど
ジワジワと良く見えてきてアタシも最近はずっと愛用。
いつもハチドリ募金協力してくれる彼女、
自分は何もできないからと度々募金してくれるけど
逆にアタシはこんなに募金できない。
被災地に行くことできる人
募金できる人
物資集めることができる人
情報集めることができる人
ハチドリグッズ、復興商品と購入できる人
毎回ほぼメンバーは決まってるけど
チームハチドリのおかげです。
ま、、、
でも普段買い物してもらうことが
安心して活動に行けるので(笑)
結果お客さんみんなチームハチドリってことじゃね(笑)
Mさんいつもありがとう〜
Tuesday, February 11, 2020
!
ブログ、インスタでお店の道案内のため写真を撮ってます。
暗くなってから来店される方用にも夜撮らんとね。
で、パルコさんの看板がずっと隠れたまま、、、
誰も気にせんと思うけどアタシが気になり(笑)
工事が終わってこんな青空のチャンスを毎日チェック(笑)
紹介はもうしばらくお待ちください。
スマホ得意な若者たちが特に迷って来店多くてね、
こんなアナログな案内よりよっぽどスムーズに来れそうなのになぁ、、
さて、今月と来月のお休み告知です。
2月19日(水)
3月2日(月)
3月7日(土)〜9日(月)
それ以外はいつものように不規則営業なのでチェックしていらしてくださいね。
来月7日はBeija Florの1周年。。。早い。。ね
週末だというのに休みます(笑)
7日は自分の誕生日でもありシャレにならん節目年。
周年よりも節目を優先させてもらい自身に褒美を与えてきます(笑)
Monday, February 10, 2020
HAIR
Sunday, February 09, 2020
!
ハチドリアイテムを購入やいつも募金してもらったりと感謝します。
去年末各地での活動やリンゴ支援等、実は支援金は現在マイナス状態。。
とはいえ、これまでもそんな状況は多々あったけど
いつもちゃんとプラスの状態に戻ってたし
どうにかなる精神なので大丈夫(笑)
今も現地で活動している団体や個人と僅かでも支援できることは続けてます。
ほんとに個人でできる支援なんて限られてるけど
続けることが大事だと思うので地味に動いてます(笑)
これがハチドリ精神ですね。
で、、まだこれからの話でカタチになるのはもう少し先になりそうですが
被災地支援ということで面白いモノを販売する、かもです(笑)
お楽しみにー
Subscribe to:
Posts (Atom)